転職しようと思った理由はなんですか?

自由な時間が少ないなと感じたからですね。
元々は飲食店で店長をやっていたのですが、管理や通販部門になってから、一日の終わりの達成感がなくなってしまったのが転職を考えた一番の理由でした。

元々、「今日を楽しむこと」が大事だと思っていたので、翌日の仕事のことを考え始めると夜中考えてしまったり、休みの日も仕事のことを考えてしまったりするのが嫌だったことも原因の一つです。

唐沢農機へ入社を決めた理由はなんですか?

自分の自由な時間が作れることが最大の理由でした。

8時半に出社し、17時半に帰社。
基本残業ゼロ。
これで自分の今日を楽しめる時間を作れるな、と思い入社を決意しました。

その他にも、これから伸びる通販市場の中でも、農機具という大型商品を取り扱うため仕組み作りだったり、ノウハウ、モノの考え方に惹かれたのも要因でした。

入社してから現在に至るまでどのような仕事をしていますか?

通販部門で主にコールセンター業務と問い合わせ対応を行なっております。
その他にも、出品されている商品をお客様によりイメージしやすい形で見ていただくためのコンテンツ作りを行なっています。

SCHEDULE of one day

  • 08:30朝礼後、案件対応をチェック
  • 09:00お客様対応やメーカーとの問い合わせ対応
  • 11:30昼休み
  • 12:30メールチェック
  • 14:00出荷業務
  • 15:00コンテンツ作成
  • 17:00日報作成・店舗片付け
  • 17:30退勤

唐沢農機のいいところ

仕事とプライベートを共に充実させることができることだと思います。

自由に仕事をすることができます。もちろん、様々なルールはありますが、そのルールの中であれば私たちは自由に仕事をすることができます。
目標設定もしっかりあるので、「今何をしたら良いのか」と悩むことが少ないです。
そのうえで、プライベートの時間もしっかりと取ることができます。
基本的に残業ゼロなので、18時には帰宅し食事に行ったり、自炊をしたり、遊びに行ったりなど。自分の好きなプライベートの時間を作ることができます。

これからの仕事・人生の目標(夢)を教えてください。

将来的には自分で何か面白いことができるようになればいいなと思います。
明日のことも考えていないのでかなり漠然と考えています。

好きなことで仕事をしたいと思っていないし、考えてもいないので
好きじゃないけど興味があることで面白いことを唐沢農機で達成するのか
自分自身で何かを始めるのか

将来自分がどうなっているのかを見るのが楽しみではあります。

入社を考えている方にメッセージをお願いします。

「目標達成に充実感や楽しさを見出せたり見出したい」と考えている方ならすごく良いと思います。
また、それ以外にも仕事とプライベートを完全に切り分けたい等の働き方をしたい人には良いと思います。

社員の成長を喜んでくれる社風なので、成長を促すための様々な取り組みを会社がやってくれます。
私はカスタマーサポートにいるのですが、入社後にグーグルのデジタルワークショップ等を勉強させてもらいました。

求人一覧を見る