現在、大変多くのご応募をいただいております。
当サイトからご応募いただいた方から優先的に選考を進めさせていただきます。

業務内容

あなたの整備経験、地域農業の未来を支えるやりがいに!
成長実感と高収入が叶う環境で、裁量ある働き方をしませんか?

当社は、地域農業の発展を支えるべく、最新技術の導入やM&A事業など、積極的に事業を拡大しています。
即戦力として、そして次世代のリーダー候補として活躍してくださる整備士を募集します。

◎年間休日120日 8:30〜17:30(休憩1時間)
◎シフト勤務(原則 土日休み)

【具体的な仕事内容】
入社当初は農業用機械の整備・修理をメインに担当いただきます。
・農業用機械の修理、メンテナンスサポート
・お客様の依頼による出張修理(東御市を中心に東信地域)
・新品・中古農業用機械の販売
・中古買取用農業機械の査定用写真撮影、引き上げ

【キャリアアップ・成長実感】
裁量ある環境でプロジェクトをリード!:あなたの整備経験を活かし、農業機械の高度な修理・メンテナンスや、お客様への技術提案など、幅広い業務でリーダーシップを発揮できます。
自らのアイデアで業務改善や効率化にも挑戦可能です。
明確な評価制度と年2回の昇給機会:識学を導入しているため、目標設定から評価までが明確。
成果に応じて年2回の昇給機会があり、頑張りが直接収入に反映されます。
目標達成に向けて創意工夫を凝らすことで、着実にスキルアップ・キャリアアップが可能です。
専門性を深める研修・資格支援:農業機械の最新技術研修や、業務に必要な資格取得支援など、あなたのスキルアップを会社が全面的にバックアップします。
希望に応じたキャリアパスも描けます!

【充実のワークライフバランス】
実質年間休日125日&高取得率の有給休暇!:年間休日120日+計画有給5日、さらに有給取得率74%と、プライベートも充実できます。
原則土日休みで、希望休も月2日取得可能。オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。

スマートな業務環境:ノートパソコン、スマホを支給。
遠隔での情報共有や疑問点の即時解決が可能。
現場での急なトラブルも、経験豊富な先輩や上司が電話やチャットで迅速にサポートします。

応募資格

学歴
不問
必要な免許・資格
不問
必要な経験等
下記いずれかの経験をお持ちの方
・農機具メーカー、農機具販売店での整備経験 2年以上
・自動車販売店・修理店などでの自動車整備の実務経験 2年以上

上記の経験がない場合も、農業機械もしくは自動車修理の技術に「誰にも負けない自信がある!」という方は、ぜひ一度お問い合わせください!

雇用条件

雇用形態 正社員
勤務地

本社(長野県東御市)

年間休日 年間休日120日(休日120日+計画年休5日=実質125日)
就業時間 8:30〜17:30(休憩1時間)
試用期間 3ヶ月(待遇変更なし)
給与 想定年収(1年目) 456 万円 〜 513 万円
月  給  : 351,000 円 〜 394,300 円
基 本 給 : 268,000 円 〜 301,300 円
固定残業手当: 83,000 円 〜 93,000円(40時間分)
※月給内に固定残業手当を含む
※固定残業手当は残業のない場合も支給し、超過した時間外労働の残業手当は追加支給する
※月平均残業時間: 10.01時間(農機SGの平均)
※試用期間(3ヶ月)中は正式雇用時と同じ条件となります
賞与 決算賞与あり(2019年以降 毎年実績あり)
支給実績 0.5ヶ月~2.8ヶ月分
待遇 土日休み(繁忙期などは出勤日となることがあります)
給与改定年2回
賞与年1回(業績による)
通勤手当(上限月額:31,600円)
各種社会保険完備
有給取得率:74%(全社実績値)
整備士【実務経験2年以上の方】に応募する