現在、大変多くのご応募をいただいております。
当サイトからご応募いただいた方から優先的に選考を進めさせていただきます。
Used Vehicle Business Planner
中古車事業の企画・運営/仕組み構築担当
業務内容
「どうすれば中古車事業を伸ばせるか?」を考え、
戦略から仕組みづくりまでを自分の手で形にできる仕事です。
事業立ち上げフェーズならではのスピード感の中で、
マーケティング・企画・運営を横断的に経験できます。
数字を見ながら改善したり、仕組みを整えるのが得意な方に最適です。
中古車販売・買取事業の立ち上げ段階において、
「販売戦略立案」「仕組みづくり」「マニュアル・チェックリスト作成」「業務改善」など、
セールス・仕入れの両部門を支えながら、事業の成長を仕掛けるポジションです。
データ分析や業務設計を通して、
“どうすれば仕組みで事業を伸ばせるか”を考え、実行する役割を担います。
◇主な業務内容
・販売・マーケティング戦略の立案・実行サポート
・販売・仕入れフローの整備、マニュアル・チェックリストの作成
・業務改善・KPI設計・数値管理
・顧客データ分析、集客・販促施策の検討
・社内オペレーションの最適化、進行管理
・新規サービス・キャンペーンの企画立案
◇求める人物像
・企画立案や仕組みづくりが得意な方
・数値分析や業務フロー設計に興味がある方
・新規事業の立ち上げに関わってみたい方
・現場を理解しながら改善提案をしていくのが好きな方
・チームの成長を仕組みで支えることにやりがいを感じる方
◇入社時の給与目安
経験・能力を考慮の上、決定します。
・未経験・実務補佐クラス 20〜23万円
・業務改善・営業企画経験者 25〜27万円
・自動車業界での実務経験者 28〜30万円
応募資格
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- 自動車運転免許(AT限定可)
- 必要な経験等
-
事業企画・営業企画・業務改善・マーケティングいずれかの経験者歓迎
ExcelやGoogleスプレッドシートなどの数値管理スキル歓迎
未経験でもロジカルに考える力・仕組み化志向があれば歓迎
雇用条件
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 |
本社(長野県東御市) |
| 年間休日 | 年間休日120日(休日120日+計画年休5日=実質125日) |
| 就業時間 | 8:30〜17:30(休憩1時間) |
| 試用期間 | 3ヶ月(待遇変更なし) |
| 給与 |
想定年収(1年目) 243 万円 〜 412 万円 月 給 : 202,500 円 〜 317,500 円 基 本 給 : 175,500 円 〜 274,500 円 固定残業手当: 27,000 円 〜 43,000円(20時間分) ◇入社時の給与目安 経験・能力を考慮の上、決定します。 ・未経験・実務補佐クラス 20〜23万円 ・業務改善・営業企画経験者 25〜27万円 ・自動車業界での実務経験者 28〜30万円 ※月給内に固定残業手当を含む ※固定残業手当は残業のない場合も支給し、超過した時間外労働の残業手当は追加支給する ※月平均残業時間: 10.01時間(農機SGの平均) ※試用期間(3ヶ月)中は正式雇用時と同じ条件となります |
| 賞与 |
決算賞与あり(2019年以降 毎年実績あり) 支給実績 0.5ヶ月~2.8ヶ月分 |
| 待遇 |
給与改定年2回 賞与年1回(業績による) 通勤手当(上限月額:31,600円) 各種社会保険完備 有給取得率:74%(全社実績値) |




