転職しようと思った理由はなんですか?

前職では接客業をしていました。お客様に満足していただけるような接客を心掛け、自分の接客で笑顔になっていただけるととてもやりがいを感じました。
仕事内容にやりがいはある一方で、繁忙期などによっては仕事と生活のペースがどうしてもばらついてしまうため、もう少しバランスが取れた生活ができる職場を探そうと思い転職に踏み切りました。

唐沢農機へ入社を決めた理由はなんですか?

転職活動の際に地元で働ける職場を探していて、その際に求人で唐沢農機サービスを見つけた時、住み慣れた土地の近くで無理なく働けそうだなと感じて応募しました。職種は未経験でしたが、何事もやってみてから考える派なのであまり躊躇はなかったと思います。
なんとなく会社の雰囲気がよさそうだなとか、頑張れそうかなと感じたので唐沢農機サービスに入社を決めました。

入社してから現在に至るまでどのような仕事をしていますか?

入社以来、人事アシスタントとして幅広い業務に携わってきました。
主な業務としては、代表電話の応対など庶務業務を担当しています。
特に、社員の皆さんが安心して新しいスタートを切れるよう、入社手続きの準備(書類作成、備品手配など)や、各種社会保険の手続きなども行っています。
また、採用活動のサポートとして、求人票の更新作業やSNSで人事に関する社内情報などの発信も行っています。
日々の業務を通じて、社員の皆さんがスムーズに働ける環境を整えることに貢献できるよう業務を行っています。

SCHEDULE of one day

  • 08:30出勤/朝礼・掃除/チャット・タスク確認
  • 09:00採用関係の書類準備・作成
  • 10:00名刺の作成・発注
  • 11:00SNS投稿確認・報告
  • 11:30上司と進捗報告・MTG
  • 12:00お昼休憩
  • 13:00求人サイトにて求人票の更新
  • 15:00ブログ執筆
  • 16:00SNS投稿作成・準備
  • 17:00タスク確認・業務日報
  • 17:30退社

唐沢農機のいいところ

常に業務を効率化させることだと思います。普段のルーティンワークから一時的な業務に関してどのようにすればミスなく効率よくできるかを考えている会社だと思っているので、限られた時間の中でどうやったら仕事を終わらせられるのかということを常に意識する習慣が身につきます。常に効率よく仕事を進められるのかを考えながら仕事をしていますが、時間配分が苦手な自分にとっては課題の一つとして改善していきたいところです。

これからの仕事・人生の目標(夢)を教えてください。

現状はもっと仕事を覚えて問題なくこなせるようになるのが目標です。
うっかりした性格なので、ミスなく仕事を進めていけるようになりたいです。
それと平和に暮らせたらいいなと思います。生活に困らない程度に仕事をして、休みの日はのんびり映画を見たり、出かけたりして穏やかに過ごしていきたいです。
できることなら宝くじでも当てて沖縄など、暖かい島へ移住してのんびり暮らしたいです。

入社を考えている方にメッセージをお願いします。

自分のやる気次第でどんどん成長できる会社だと思います。
結果を出せばしっかり評価してもらえるので、モチベーションも保ちやすく、やりたいことや目標を達成するためにとことん追求する人には向いている会社です。個人の評価だけでなく部門ごとにも目標はあるのでチームワークをとりながら仕事したい人にも良い環境なので是非ご応募お待ちしております。

求人一覧を見る