転職しようと思った理由はなんですか?
前職では接客業をしていました。お客様に満足していただけるような接客を心掛け、自分の接客で笑顔になっていただけるととてもやりがいを感じました。
仕事内容にやりがいはある一方で、繁忙期などによっては仕事と生活のペースがどうしてもばらついてしまうため、もう少しバランスが取れた生活ができる職場を探そうと思い転職に踏み切りました。
KARASAWANOUKI RECRUIT
自由気まま
普段から「マイペース」とよく言われるからですね。あとは、一度自分で決めたことには周りの意見に左右されず、納得いくまでじっくりと取り組むことを大切にしています。
仕事でも趣味でも、自分の「好き」という気持ちを追求している時が、何よりも充実し楽しい時間だと感じています。これからも、自分らしいペースを保ちながら、興味のある分野や新しい知識を深く探求していきたいです。
前職では接客業をしていました。お客様に満足していただけるような接客を心掛け、自分の接客で笑顔になっていただけるととてもやりがいを感じました。
仕事内容にやりがいはある一方で、繁忙期などによっては仕事と生活のペースがどうしてもばらついてしまうため、もう少しバランスが取れた生活ができる職場を探そうと思い転職に踏み切りました。
転職活動の際に地元で働ける職場を探していて、その際に求人で唐沢農機サービスを見つけた時、住み慣れた土地の近くで無理なく働けそうだなと感じて応募しました。職種は未経験でしたが、何事もやってみてから考える派なのであまり躊躇はなかったと思います。
なんとなく会社の雰囲気がよさそうだなとか、頑張れそうかなと感じたので唐沢農機サービスに入社を決めました。
入社以来、人事アシスタントとして幅広い業務に携わってきました。
主な業務としては、代表電話の応対など庶務業務を担当しています。
特に、社員の皆さんが安心して新しいスタートを切れるよう、入社手続きの準備(書類作成、備品手配など)や、各種社会保険の手続きなども行っています。
また、採用活動のサポートとして、求人票の更新作業やSNSで人事に関する社内情報などの発信も行っています。
日々の業務を通じて、社員の皆さんがスムーズに働ける環境を整えることに貢献できるよう業務を行っています。
現状はもっと仕事を覚えて問題なくこなせるようになるのが目標です。
うっかりした性格なので、ミスなく仕事を進めていけるようになりたいです。
それと平和に暮らせたらいいなと思います。生活に困らない程度に仕事をして、休みの日はのんびり映画を見たり、出かけたりして穏やかに過ごしていきたいです。
できることなら宝くじでも当てて沖縄など、暖かい島へ移住してのんびり暮らしたいです。